賃金と株価。
・
金融情報サイト「Zero hedge」を読んでいたら、株価が上昇しても、「there is no wage growth for more than 4 out of every 5 workers」(5人の中で4人以上は、全く賃金が上昇しないよ)と書いてあった。まあ、上昇といっても、2%とかそういうレベルで、株価は、賃金とはあまり関係ないと思うけれど、記事の言い方からすると、関係ありそうだという前提があるらしい。内部の賃金を上げるために、価格又はマーケットを増加させないで、外部コストを下げると、外部の賃金が下がるだけだから、データの意味するところは、全体としては、市場が飽和しつつ、コストカット気味ということなんだろうかね・・。^_^;
The Reason Why There Is No Wage Growth For 83% Of US Workers | Zero Hedge
For all who are still confused why there are no wage hikes despite the Fed's relentless efforts to micromanage the economy and stimulate wage growth via trickle-down record high stock market prices, the answer is that there is wage growth. Just not for 83% of the working population.
Source