エチオピアといえば、人件費が非常に安いBOP(ボトムオブピラミッド)国として、知られていた。ところが、最近、エチオピアで、人工知能に興味がある人が増えている気がした。
マジか?
マジだった。
調べてみると、確かに、人工知能に関する検索数は、エチオピアで急増している。JETROさんの記事によると、エチオピアに、「テックの女王」が現れたらしく、首都アディスアベバに、「iCog Labs」が作られた。
「iCog Labs」は、エチオピアのアディスアベバを拠点とし、人工知能の研究とアプリケーションのフロンティアを前進させるチームだそうだ。
ちなみに、人工知能に興味がある国、NO.2はジンバブエ。ナイジェリアなども熱い。日本は、どこへ・・・。
(1)JETRO
https://www.jetro.go.jp/…/s…/2020/0101/70489dae6c66e5ca.html
(2)iCog Labs
https://icog-labs.com/
iCog’s Official Website