GDP。〜上昇っていいこと?〜…

0
622


日本のGDPが低下したというので、ふと気になった。GDPの半分以上は、政府支出というし、不動産とか、生産とは関係ないものも多くを占めている気がするし、なんかピンとこない。

仮に、国民の貯蓄が100万円ある国で、政府が100万円を支出して、①道路をつくり、②国民消費活動等の結果、③50万円の税金が戻ってきたら、④国民又は法人の貯蓄は50万円増加して、⑤政府は50万円の赤字。なんだか赤字は解消しないから、GDPではなくて、格安のインフラとか、エネルギー政策とか、貿易黒字が、歳入に組み込まれる仕組みのパラメータが必要なんじゃないかな・・と思った。^^ノ



Source