Architecting a Smarter World – Arm

0
462


部品のライセンス。

半導体チップのARMが、量産を行う前の開発段階では、ライセンス不要という記事がでていた。量産を行う場合には、ロイヤリティを支払うことになる。一応、ARMの「開発者向け」のサイトに、登録をしてみた。人工知能、IoT、セキュリティ、5Gの分野で、成長が見込まれている。このサイトを見ると、独禁法で問題になっているクアルコム社の判決を見ながら、オープンな力を取り込むR&Dについて考えているようだ・・。

Architecting a Smarter World – Arm

Arm architects the pervasive intelligence that is transforming our daily experience. Arm-based chips and device architectures orchestrate the performance of the technology that makes modern life possible.


Source