今日は、銀座で同窓会。各界で働く友人が銀座に集まってきた。近頃は、銀座のお店でも、満員なんてことは少ないが、銀座のコスパは、たぶん、地方や他の地域よりもよい。何も知らない頃は、銀座には「高級」というイメージがあったけれど、実際は、コスパの高い店が多い地域だと思う。
そういえば、昔に比べると、飲み会と言うのは、減ったきがする。飲み会には、人の繋がりを作るという意味がある。ハーバード・ビジネス・レビューの記事によると、人工知能の発達後に、大切なのは、「ヒューマンスキル」だと言う意見を持つ方が多いという。それって、飲み会のことじゃない?
ゲームの「ドラゴンクエスト」でも、「賢者」に進化できるのは、「遊び人」だけだった。もっとも、「賢者」に進化できると思いきや、ただの「飲んだくれ」という場合もある。まあ、飲み過ぎたみたいだから、早く寝よう・・・・・。