サーバーをダウンさせないためには?…

0
403

 
冬からFacebookの記事を引き抜いて、マイブログに自動投稿を始めたけれど、春にサーバーがダウンして、wordpressのどこかが壊れた。復活には時間がかかったのだれど、そこそこ元に戻った。
 
長期間、壊れると何が起こるかというと、ランキングが下がるだけではない。Googleのアドセンスが表示されなくなる。
 
サイトが壊れて長期間もがいたので、次のサイトは、絶対に静的サイト(HTML)にしようと思った。静的サイトは、サーバーダウンしないだろうけど、wordpressよりも難しい(と思う)。
 
静的サイトを作るためのJavascriptのフレームワークとしては、何がいいだろうか? 長年Angularがいいと思っていたのだけれど、サイトが壊れている間に、ReactのMaterial UIと、Gatsbyをかじってしまった。せっかくだから、Gatsbyにするか?
 
できることなら、データベースにつなげて、地図上に、企業データぐらい表示がしたいとも思う。そうすると、Python、Dash、flaskというような設計をするべきか? GraphQLは使えるのか? Pythonでサイト作ったら、ブロッキングして、サーバーダウンしないんだろうか? 
 
C#とBlazorの組み合わせはどうか? いっそのこと、Unityでなんとかならないか?

表面的なことは分かるのだけれど、知識が浅いので、迷ってしまう。もう少し勉強するか。。




Source